· 

壊れてなくて一安心

ご訪問ありがとうござます(*^^*)

川口市道合 メロディピアノ教室

中山真由美です。


最近は紙のノートや手帳を使うことがほとんど無くなりました。

予定の管理、勉強、アイデアの書き出し、記録を残すなどの作業はiPadやiPhoneを使用。
状況に応じて、メモ帳やnumbers、Goodnotesのアプリを使い分けています。

セミナーでは、ノートアプリのGoodnotesが大活躍。
資料の取り込みや、セミナー中の写真などその場で撮って貼り付けることができます。
Apple Pencilを使って手書きすることも、キーボードで入力することも可能。

ところが、今週のピアノアドベンチャーのセミナー開始直後から異変が…。
「書き込もうとしても書けない!」

Apple Pencilが全く反応しなくなってしまったんです。
結構雑に扱っていて、何度も床に落としたりしているので、心当たりが大有り。

「どうしよう?」

と焦るもセミナーはどんどん進むので、手書きよりスピードは落ちますが、手入力に切り替え何とかセミナーを乗り切りました。

不具合の原因を調べ、自分でできそうな事は色々試しましたが、改善なし。
後は修理か買い替えかと思っていたら、ペン先の摩耗が原因のこともあるらしい。
(費用的に) 1番負担の軽いペン先を購入。

結果、不具合は改善!
純正では無いのですが問題なく反応します。
比べると、確かにペン先の尖り具合違いますね。
大きな負担なく改善して助かりました。

◆お教室には道合、根岸、神戸(ごうど)、北園、さいたま市からも通って来てくれています。